✖現在サービス停止中✖
目次
GEMFOREXの口座タイプと取引条件
GEMFOREXの口座タイプと取引条件をご紹介します。
- 3種類の口座タイプ
- DD方式で取引できる
- 最大レバレッジは1,000倍と5,000倍
- 取り扱い銘柄が少ない
- 低いスプレッドと無料の取引手数料
- スワップポイントはドル円がプラス
- 最低入金額が高い
- ゼロカット・追証なし
- ストップレベルがやや広め
3種類の口座タイプ
GEMFOREXでは、3種類の口座タイプ「オールインワン口座」「ノースプレッド口座」「レバレッジ5,000倍口座」を利用することができます。
各口座の違いとして、レバレッジの倍率、スプレッド、ボーナスの有無などがあります。
★3種類の口座タイプを比較
オールインワン口座 | ノースプレッド口座 | レバレッジ5,000倍口座 | |
口座の特徴 | 初心者〜上級者向け | 中級者〜上級者向け | 中級者〜上級者向け |
口座の方式 | DD STP | DD STP | DD |
取引口座の通貨 | 日本円・米ドル | 日本円・米ドル | 日本円 |
1ロット単位 | 10万通貨 | 10万通貨 | 10万通貨 |
最小ロット数 | 0.01ロット | 0.01ロット | 0.01ロット |
最大ロット数 | 30ロット | 30ロット | 30ロット |
最大レバレッジ | 1,000倍 | 1,000倍 | 5,000倍 |
スプレッド | 1.1pips〜 | 0.0pips〜 | 0.1pips〜 |
取引手数料 | 無料 | 無料 | 無料 |
ボーナス | あり | なし | なし |
最大ポジション数 | 30ポジション | 30ポジション | 30ポジション |
ストップレベル | 2.0pips | 2.0pips | 2.0pips |
スキャルピング | 制限なし | 制限あり | 制限あり |
自動売買 | 可能 | 不可 | 不可 |
両建て | 可能 | 可能 | 可能 |
口座維持手数料 | なし
※90日間取引または入出金がなかった場合、1,500円の口座維持手数料が引き落とされます。 |
||
追証 | なし | なし | なし |
ゼロカット保証 | あり | あり | あり |
ロスカット水準 | 20% | 20% | 20% |
マージンコール水準 | 50% | 50% | 50% |
プラットフォーム |
|
MT4 | MT4 |
最低入金額 | 5,000円 | 30万円 | 入金上限10万円 |
FX通貨ペア | 33種類 | 33種類 | 33種類 |
他の金融商品 | 株式指数:10種類、貴金属:2種類、エネルギー:2種類など | 貴金属:2種類 | 貴金属:2種類 |
取引可能時間(日本時間) |
|
||
GMT時差(MT4・MT5) | 夏時間:GMT+3、冬時間:GMT+2 |
オールインワン口座の特徴
オールインワン口座は、3種類ある中で最も少ない資金で取引できる、初心者から上級者におすすめする通常タイプの口座です。
すべての口座の中で唯一、裁量取引と自動売買(EAとミラートレード)の両方を利用できたり、ボーナスが付与されたりという使いやすい内容になります。
★裁量取引と自動売買の違い
- 裁量取引:トレーダー自身の判断で行う取引のこと。
- 自動売買:自動売買ツールを利用して自動で行う取引のこと。
ノースプレッド口座の特徴
ノースプレッド口座は、最大レバレッジ1,000倍でありながら、スプレッドの狭さに特化した中上級者向けの口座です。
国内FX並に安い取引コストですが、大口取引に厳しく、初回入金額30万円、自動売買やボーナス対象外という少々ハードルが高い内容になります。
★海外FX会社のスプレッドの比較
GEMFOREX | TITAN FX | XM Trading | |
最低入金額 | 30万円 | 2万円 | 1万円 |
スプレッド(USD/JPY) | 0.0 pips | 0.1 pips | 0.0 pips |
往復手数料 | 無料 | 7ドル | 10ドル |
レバレッジ5,000倍口座の特徴
現在、レバレッジ5,000倍口座は新規受付停止中です。
レバレッジ5,000倍口座は、最大レバレッジ5,000倍という中上級者におすすめする数量限定の口座です。
例えば、入金額5万円で2億5,000万円、入金額10万円で5億円という驚愕の取引を行うことができます。
ノースプレッド口座よりもやや広めのスプレッドで、自動売買やボーナス対象外というハードル高めの内容になります。
DD方式で取引できる
GEMFOREXは、国内FX業者と同じDD(ディーリング・デスク)方式を採用しています。
DD方式とは、トレーダーの売買注文がFX業者の仲介を通して、インターバンク市場に注文される取引方法です。
トレーダーの注文をFX業者が対応しているため透明性が低く、リクオートや約定拒否などの操作が行われる可能性があります。
一方で、スプレッドが低いなどのメリットもあるので、自分のトレードスタイルに合っている方を選ぶことが大切です。
★NDD方式とは?
NDD方式とは、FX業者の仲介を通さずに、トレーダーの売買注文がそのまま市場に流れる取引方法です。これによりトレーダーにとって不利なレートでの約定や、FX業者によるストップ狩りが行われる心配はありません。
DD方式 | NDD方式 | |
透明性 | 低い | 高い |
スプレッド | 狭い | 広い |
約定拒否・リクオート | 起こる | 起こらない |
最大レバレッジは1,000倍と5,000倍
オールインワン口座とノースプレッド口座の最大レバレッジは1,000倍、レバレッジ5,000倍口座の最大レバレッジは5,000倍と、海外FX業界の中でも2位という高いレバレッジを誇っています。
そのため、少額で大きな利益を狙える海外FX業者と言えるでしょう。
オールインワン口座 | 最大1,000倍 |
ノースプレッド口座 | 最大1,000倍 |
レバレッジ5,000倍口座 | 最大5,000倍 |
口座残高が200万円を超えた場合は、最大レバレッジが500倍に制限されます。
ただし、制限がかかっても、海外FX他社よりもGEMFOREXの方が高いレバレッジを維持しています。
★最大レバレッジと口座残高資金
口座資金 | GEMFOREX | FBS | Land FX | XM Trading |
〜2万円 | 1,000倍 | 3,000倍 | 500倍 | 888倍 |
〜20万円 | 2,000倍 | |||
〜50万円 | 1,000倍 | |||
〜200万円 | 500倍 | |||
〜300万円 | 500倍 | 200倍 | ||
〜500万円 | 200倍 | |||
〜1,000万円 | 200倍 | |||
〜1,500万円 | 100倍 | 100倍 | ||
〜2,000万円 | 100倍 | |||
2,000万円〜 |
取り扱い銘柄が少ない
GEMFOREXでは、FX通貨ペアに加え、株式指数、貴金属、エネルギーなどを取り扱っています。
人気の銘柄は取り扱っているものの、他の海外FX業者に比べて銘柄数は少なく、CFD取引重視の方にはGEMFOREXは不向きと言えそうです。
さらに、ノースプレッド口座と5,000レバレッジ口座では、FX通貨と貴金属のみとなるので注意しましょう。
★海外FX業者が取り扱う銘柄の比較
銘柄 | GEMFOREX | AXIORY | IS6FX | TITAN FX | XM Trading |
FX通貨 | 33種類 | 62種類 | 32種類 | 57種類 | 57種類 |
株式指数 | 10種類 | 10種類 | なし | 9種類 | 24種類 |
商品 | なし | なし | なし | なし | 8種類 |
貴金属 | 2種類 | 4種類 | なし | 7種類 | 4種類 |
エネルギー | 2種類 | 5種類 | なし | 4種類 | 5種類 |
仮想通貨 | なし | なし | なし | なし | 5種類 |
株式 | なし | なし | なし | なし | なし |
債券 | なし | なし | なし | なし | なし |
ETF | なし | なし | なし | なし | なし |
★GEMFOREXの全取引銘柄
金融商品 | 通貨ペア |
FX通貨ペア(クロス円:日本の通貨を含む通貨ペア) | AUD/JPY、CAD/JPY、CHF/JPY、EUR/JPY、GBP/ JPY、NZD/JPY、USD/JPY |
FX通貨ペア(クロスカレンシー:日本の通貨を含まない通貨ペア) | AUD/CAD、AUD/CHF、AUD/NZD、AUD/USD、EUR/AUD、EUR/CAD、EUR/CHF、EUR/GBP、EUR/NZD、EUR/USD、EUR/ZAR、GBP/AUD、GBP/CAD、GBP/CHF、GBP/NZD、GBP/USD、NZD/USD、USD/CAD、USD/CHF、USD/CNH、USD/MXN、USD/SGD、USD/TRY、USD/ZAR、XAU/USD、XAG/USD |
インデックス(株式指数) | ASX200、CAC40、DAX30、Euro50、FTSE100、HangSeng50、Nikkei225、NASDAQ100、US30、US500 |
貴金属 | XAG/USD、XAU/USD |
エネルギー | BRENT、WTI Light Sweet |
★通貨記号
AUD:豪ドル、CAD:カナダドル、CHF:スイスフラン、CNH:中国人民元、EUR:ユーロ、GBP:英ポンド、JPY:日本円、MXN:メキシコペソ、NZD:NZドル、SGD:シンガポールドル、TRY:トルコリラ、USD:米ドル、ZAR:南アフリカランド
低いスプレッドと無料の取引手数料
まずは、オールインワン口座と同じタイプの他社口座「IS6FXのスタンダード口座」と「XM Tradingのスタンダード口座」の取引コスト(スプレッド)を見ていきましょう。
いずれの口座も取引手数料無料で、直接かかるコストはスプレッドのみとなりますが、どのFX業者よりもGEMFOREXは低コストです。
変動幅も狭いためスキャルピングや自動売買にも最適と言えます。
★オールインワン口座とDD方式の他社を比較(0.1ロットあたりの取引コスト)
通貨ペア | GEMFOREX(オールインワン口座) | IS6FX | XM Trading | |
USD/JPY | 往復手数料 | 無料 | 無料 | 無料 |
スプレッド | 1.5〜1.6pips | 1.6〜1.7pips | 1.6〜1.8pips | |
トータル | 150〜160円 | 160〜170円 | 160〜180円 | |
EUR/JPY | 往復手数料 | 無料 | 無料 | 無料 |
スプレッド | 1.6〜1.8pips | 2.3〜2.5pips | 2.1〜2.5pips | |
トータル | 160〜180円 | 230〜250円 | 210〜250円 | |
CAD/JPY | 往復手数料 | 無料 | 無料 | 無料 |
スプレッド | 2.4〜2.6pips | 2.9〜3.2pips | 3.0〜3.3pips | |
トータル | 240〜260円 | 290〜320円 | 300〜330円 | |
AUD/JPY | 往復手数料 | 無料 | 無料 | 無料 |
スプレッド | 1.6〜1.7pips | 2.9〜3.1pips | 3.0〜3.4pips | |
トータル | 160〜170円 | 290〜310円 | 300〜340円 | |
CHF/JPY | 往復手数料 | 無料 | 無料 | 無料 |
スプレッド | 2.4〜2.7pips | 2.9〜3.1pips | 3.4〜3.7pips | |
トータル | 240〜270円 | 290〜310円 | 340〜370円 | |
GBP/JPY | 往復手数料 | 無料 | 無料 | 無料 |
スプレッド | 2.0〜2.5pips | 3.2〜3.7pips | 3.5〜3.8pips | |
トータル | 200〜250円 | 320〜370円 | 350〜380円 | |
NZD/JPY | 往復手数料 | 無料 | 無料 | 無料 |
スプレッド | 2.0〜2.1pips | 3.1〜3.6pips | 3.0〜3.2pips | |
トータル | 200〜210円 | 310〜360円 | 300〜320円 | |
EUR/USD | 往復手数料 | 無料 | 無料 | 無料 |
スプレッド | 1.5〜1.8pips | 1.5〜1.7pips | 1.7〜1.9pips | |
トータル | 159〜191円 | 159〜180円 | 180〜201円 |
※1ドル106円として計算しています。
続いて、中上級者向けのノースプレッド口座を、同じタイプの他社口座「IS6FXプロ口座」と「IronFXアブソルトゼロ口座」を比べてみると、さらにスプレッドが狭くなっていることがわかります。
かなり低いスプレッドにも関わらず、最大レバレッジは1,000倍という魅力的な口座です。
★ノースプレッド口座とDD方式の他社を比較(0.1ロットあたりの取引コスト)
通貨ペア | GEMFOREX(ノースプレッド口座) | IS6FX | IronFX | |
USD/JPY | 往復手数料 | 無料 | 無料 | 無料 |
スプレッド | 0.3〜0.5pips | 0.9〜1.2pips | 0.3〜0.4pips | |
トータル | 30〜50円 | 90〜120円 | 30〜40円 | |
EUR/JPY | 往復手数料 | 無料 | 無料 | 無料 |
スプレッド | 0.5〜0.6pips | 1.5〜1.6pips | 0.3〜0.5pips | |
トータル | 50〜60円 | 150〜160円 | 30〜50円 | |
CAD/JPY | 往復手数料 | 無料 | 無料 | 無料 |
スプレッド | 1.4〜1.7pips | 1.4〜1.9pips | 1.1〜1.3pips | |
トータル | 140〜170円 | 140〜190円 | 110〜130円 | |
AUD/JPY | 往復手数料 | 無料 | 無料 | 無料 |
スプレッド | 0.6〜0.7pips | 1.4〜1.7pips | 1.1〜1.3pips | |
トータル | 60〜70円 | 140〜170円 | 110〜130円 | |
CHF/JPY | 往復手数料 | 無料 | 無料 | 無料 |
スプレッド | 1.8〜2.1pips | 1.9〜2.0pips | 1.2〜1.5pips | |
トータル | 180〜210円 | 190〜200円 | 120〜150円 | |
GBP/JPY | 往復手数料 | 無料 | 無料 | 無料 |
スプレッド | 1.4〜1.6pips | 2.0pips | 0.5〜0.8pips | |
トータル | 140〜160円 | 200円 | 50〜80円 | |
NZD/JPY | 往復手数料 | 無料 | 無料 | 無料 |
スプレッド | 1.2〜1.3pips | 2.0pips | 1.2〜1.5pips | |
トータル | 120〜130円 | 200円 | 120〜150円 | |
EUR/USD | 往復手数料 | 無料 | 無料 | 無料 |
スプレッド | 0.3〜0.5pips | 0.7〜0.9pips | 0.3〜0.5pips | |
トータル | 32〜53円 | 74〜95円 | 32〜53円 |
※1ドル106円として計算しています。
スワップポイントはドル円がプラス
ほとんどの海外FX業者は、マイナスのスワップポイントが多い傾向にありますが、GEMFOREXでは、「USD/JPY(ドル円)」のスワップポイントが売りでも買いでもプラスとなります。
★FX業者とスワップポイントの比較(0.1ロットあたり)
FX通貨ペア | GEMFOREX | AXIORY | XM Trading | GMOクリック証券 | SBI FXトレード | |||||
買 | 売 | 買 | 売 | 買 | 売 | 買 | 売 | 買 | 売 | |
USD/JPY | 2円 | 3円 | -21円 | -41円 | -18円 | -42円 | 6円 | -9円 | 7円 | -10円 |
EUR/JPY | -15円 | -12円 | -36円 | -16円 | -45円 | -22円 | -12円 | 9円 | -12円 | 9円 |
CAD/JPY | -8円 | -51円 | -14円 | -23円 | -26円 | -39円 | 5円 | -8円 | 2円 | -7円 |
AUD/JPY | 11円 | -77円 | -15円 | -29円 | -25円 | -38円 | 4円 | -7円 | 3円 | -6円 |
CHF/JPY | -89円 | -34円 | -41円 | -3円 | -67円 | -27円 | -20円 | 17円 | -18円 | 15円 |
GBP/JPY | 1円 | -38円 | -36円 | -58円 | -29円 | -46円 | 7円 | -10円 | 9円 | -12円 |
NZD/JPY | 19円 | -74円 | -13円 | -17円 | -20円 | -38円 | 4円 | -7円 | 7円 | -10円 |
EUR/USD | 3円 | 3円 | -48円 | 0円 | -59円 | -8円 | -23円 | 20円 | -27円 | 22円 |
TRY/JPY | – | – | 22円 | -38円 | – | – | 18円 | -21円 | 25円 | -30円 |
ZAR/JPY | – | – | 6円 | -11円 | – | – | 4円 | -7円 | 5円 | -6円 |
※1ドル106円として計算しています。
★スワップポイントを狙った両建て取引
GEMFOREXでは、同じ口座内であれば両建て取引が可能です。ここでは、スワップポイントの利益を簡単にシミュレーションしてみましょう。
★前提条件
- 両建て取引:ドル円を1ロットずつ保有する場合
- ロングスワップ(買):0.21
- ショートスワップ(売):0.28
- レート:1ドル110円
★スワップポイントの利益計算
- 1日当たりのロングスワップ:23.1円(1ロット×0.21×110円)
- 1日当たりのショートスワップ:30.8円(1ロット×0.28×110円)
- 1日当たりのスワップポイント利益:53.9円(23.1円+30.8円)
- 月間スワップポイント利益:1,617円(53.9×30日)
このように両建てポジションを保持するだけで、1カ月1,617円の利益を受け取ることができます。
ほとんどの海外FX業者は、マイナススワップばかりなので、GEMFOREXなら有利かもしれませんね。
最低入金額が高い
GEMFOREXのノースプレッド口座は、他の海外FX業者と比べても「最低入金額30万円」とかなり高額です。
ただ、スプレッドは狭いので長期的に取引したい場合は、全体的な取引コストを抑えることができるかもしれませんね。
ゼロカット・追証なし
GEMFOREXでは、追証なしの「ゼロカット」が採用されています。
相場の大暴落によりロスカットが間に合わず、口座残高がマイナスになった場合でも、GEMFOREXが補填してくれるので借金を背負うリスクは一切ありません。
一方の国内FXでは、金融商品取引法によりゼロカットが禁止されているため、口座残高のマイナス分に対して追加請求されてしまいます。
GEMFOREXなら負債なしだから、高いレバレッジでも安心して利用できそうですね。
★GEMFOFREXでのゼロカットの流れ
- 口座残高がマイナスになる
- ボーナスから補填される
- それでも口座残高がマイナスなら、ゼロカットが実行される
- 口座残高がゼロになる
※ボーナスがなかった場合でも、ゼロカットが執行されます。
ストップレベルがやや広め
GEMFOREXでは、指値注文や逆指値注文などの注文を出すときに、現在の価格から何pips以上離さなければいけない値幅である「ストップレベル」がやや広めです。
ストップレベルが広いと、トレーダーが希望する価格で決済することができず、小さな値動きの中で利益を狙っていくスキャルピングではデメリットとなります。
★ストップレベルの比較
通貨ペア | GEMFOREX | FBS | IS6FX | XM Trading |
EUR/USD | 2.0 pips | 0.1 pips | 2.0 pips | 0.0 pips |
EUR/JPY | 2.7 pips | 0.1 pips | 2.7 pips | 0.0 pips |
GBP/USD | 2.6 pips | 0.1 pips | 2.6 pips | 0.0 pips |
USD/JPY | 2.0 pips | 0.1 pips | 2.0 pips | 0.0 pips |
✖現在サービス停止中✖